薬剤師国家試験
PR

薬剤師国家試験 第108回-問68 | 過去問解説

はちみかん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

薬剤師国家試験問題 〈第108回-問68〉

脳梗塞後遺症で、興奮症状を伴う場合に用いられる漢方薬はどれか。1つ選べ。

1 葛根湯

2 大建中湯

3 抑肝散

4 五苓散

5 猪苓湯

解答・解説は下へ


【解答】  3 抑肝散

【解説】

1 葛根湯

感冒症状や肩こりなどに用いる漢方薬。

>>葛根湯の解説ページ

2 大建中湯

腹部膨満感や腹痛、術後イレウスなどに用いる漢方薬。

>>大建中湯(だいけんちゅうとう)

3 抑肝散

認知症の周辺症状によく用いられる漢方薬。

イライラや神経のたかぶりを抑えるため、脳梗塞後遺症の興奮症状にも用いる。

>>抑肝散の解説ページ

4 五苓散

水の流れを改善し、浮腫みや頭痛に用いる漢方薬。

脳梗塞後遺症の浮腫を改善する効果が報告されている。

5 猪苓湯

カラダの水の流れを改善し、排尿障害に用いる漢方薬。

\インスタで国試対策/

〈参考サイト〉

厚生労働省ホームページ

ABOUT ME
はちみかん
はちみかん
漢方薬剤師
こんにちは、漢方薬剤師のはちみかんです。 普段は薬局で薬剤師として働いています。 漢方医学・東洋医学が大好きなので、みなさんと一緒に学びを深めていけたら嬉しいです。
記事URLをコピーしました