薬膳学
PR

カカオの薬膳効果

はちみかん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

神様の食べ物「カカオ」

カカオ

学名: Theobroma cacao

アオイ科カカオ属

チョコレートの原料である「カカオ」は、紀元前~古代メキシコでは大変貴重なもので「神様の食べ物」といわれていました。

カカオの学名「Theobroma」はギリシャ語「神(theós)」+「食べもの(brôma)」に由来します。

カカオの成分と薬膳効果

カカオの成分

  • テオブロミン
  • カフェイン
  • ポリフェノール

など

薬膳効果

  • 血流を改善する
  • 高血圧予防
  • むくみを改善する

など

カカオに含まれるテオブロミンには血管を広げる作用(血管拡張作用)や尿を出しやすくする作用(利尿作用)があるとされています。

テオブロミンのこれらの作用が以下のようなカカオの薬膳効果につながっていると考えられます。

血管拡張作用→血流改善・高血圧予防

利尿作用→むくみ改善

カカオとココアとチョコレート

カカオ豆からカカオバターを抜いたものが「ココア」、カカオバターや砂糖やミルクを足したものを「チョコレート」です。

  • カカオ→カカオ豆→-カカオバター→ココア
  • カカオ→カカオ豆→+カカオバター/砂糖→チョコレート

カカオを食べると眠れなくなる?

カカオにはテオブロミンやカフェインといった成分が含まれます。

これらは神経興奮作用をもつため、カカオを寝る前に食べると寝つきが悪くなる場合があります。

ただ市販のチョコレートやココアなどの多くは加工されたもので、多量に摂取しない限りカフェインの量は気にするほどではありまん。

\インスタでも発信中/

参考)

日本チョコレート・ココア協会 (chocolate-cocoa.com)

ABOUT ME
はちみかん
はちみかん
漢方薬剤師
こんにちは、漢方薬剤師のはちみかんです。 普段は薬局で薬剤師として働いています。 漢方医学・東洋医学が大好きなので、みなさんと一緒に学びを深めていけたら嬉しいです。
記事URLをコピーしました